見出し画像

駅のトイレなどの「フォーク並び」が苦手。克服すべき? 気にしなくていい?【ライムスター宇多丸のお悩み相談室37】


✳️今週のお悩み✳️
トロいのか、「フォーク並び」が苦手です。駅のトイレや夏フェスのトイレなどで、1列に並んで空いたらそこに入るというものです。すぐに空いたところに反応できず、後ろに並んでいる人たちからの冷たい目線が……。コンビニのレジでもフォークのところは苦手です。
どうしたら俊敏に空いたトイレをみつけることができるでしょうか。それともそんなに気にしなくていいのでしょうか。
(あぶらはむ・35歳・東京都)


こばなみ:
私はこの悩み、すごくわかりますよ。フジロックのトイレとか、ずらーっと並んでいるから、ドアが開くのをすぐには見つけられないんですよ。で、後ろに並んでる人から「あそこ、空いてる!」って大声で指さされて言われると、ひょえ~って。あの殺気立ってる感じが怖いんですよ。

宇多丸:
でもそれ、後ろの人たちだって、尿意とかを相当我慢してるんだろうから、仕方なくない? 
はっきり言って、僕はどっちかって言うと、その「何ぐずぐずしてんだよ!」派ですから……。

まぁ、フェスに置いてあるような特設トイレとかじゃそうもいかないだろうけど、例えば銀行のATMとかだったらさ、「あ、あの人はもう少しで終わりそうだな」ってのがわかるじゃない? サイフや通帳をしまったりとか、何かしらの帰り際っぽいアクションがあるわけだからさ。そういうのにちゃんと注意を払ってれば、わりとすぐ反応できると思うんだけどな。

こばなみ:
とはいえ、苦手ですわ……。

宇多丸:
ちなみに僕、アレを「フォーク並び」って呼ぶこと、今まで知らなかったですけど。
とりあえず僕はあれ、以前のようにそれぞれが列ごとに並んでるよりはずっと、合理的でいいと思いますけどね。そういう小さな「K.U.F.U.」こそが世の中を良くしてゆくんだ、というのが僕の基本的な考えでもあるので。
だから逆に、結構混み合う場所なのにその手の仕切りをまったくしてない場所のほうにこそ、僕はイライラを感じます。

こばなみ:
あ~あ、フォーク推奨しちゃった……。

宇多丸:
いやだってさ、運悪くなかなか進まない列に並んじゃって、隣の列では後から来たやつが次から次へと前へ進んでるのに……みたいな状況って、当然皆さん経験したことあると思うけど、あれこそマジで最悪じゃない? そのせいで、世の中にどれだけ無用のイライラが撒き散らかされてきたんだっていう。
しかもそれが、食欲とか排泄とか、人間の生理と結びついたものだと、より怒りも大きくなりやすいわけで。

で、そんなこんなを、フォーク並びは大してコストもかけずに解消してくれるんだからさ。列絡みで今後も世界中で起こったであろう無数の諍いを未然に防いでるんだから、ノーベル平和賞あげたいくらいだよ!

だからね、さっき言った「結構混み合う場所なのにその手の仕切りをまったくしてない場所」に対する僕のいらだちは、大きく言えば「社会の進歩の足を引っ張りやがって!」って話なんですよ。怠惰なのかなんなのか、やろうと思えば簡単に改善できる不合理が放置されている……これ、なんにでも通じることだと思うんですけどね。

ということで、相談文の最後の「それともそんなに気にしなくていいのでしょうか」って件ね。

気にしろ!

トイレなんかは、一刻一秒を争ってる人が後ろにたくさんいるかも、ってことにちゃんと想像力を働かせようよ。
病院と同じようなもんだと思ってくださいよ。辛いのを我慢してる、ヘタすりゃ手遅れにもなりかねない人を無用に待たせるなんて、できれば避けたいでしょ? だったら多少は焦ってちょうだいよ。

こばなみ:
ATMも?

宇多丸:
一見それは生理直結モノじゃないようにも思えるけど、例えば貴重な昼休みの時間を削って並んでるような人にとってはさ、これがスムーズに終わらないと、ご飯が食べられないってこともあるかもしれない。だからやっぱ同じこと!

こばなみ:
だったら、お急ぎ専用レーンとか、ふつうレーンとかつくったらいいのに。

宇多丸:
そんなのみんなお急ぎだよ! それを言うなら、ふつうレーンと「のんびり」レーンを作れって話でしょ!
 そこまでのんびりしたい野郎はさ、なんならATMじゃなくて窓口に行ってよ。すごーく丁寧にのんびりやってくれるよ。

こばなみ:
了解でーす。

宇多丸:
とにかくトイレだけは本当に、人によってはマジで緊急を要するわけだから、イライラしちゃう人がいるのも仕方ないことだと思ってください。

一回、おしっこでも漏らしてみ? 自分の並んだ列がぐずぐずしてたせいでさ。きっと身にしみてわかるよ、フォーク並びの大切さが。

こばなみ:
もうさすがにヤバいってときに、前の人に「ちょっと間に合いそうにないので、先いいですか?」って言ったことはありますけどね。

宇多丸:
で、自分がそこまでヤバくなければだけど、相手もちゃんと譲ってくれて。そういうのはいいよね。人間っていいな。そう思える瞬間ですよ。

とにかくね、あぶらはむさんは苦手って決めつけてるけど、フォーク並びを導入しないことによって起こる不具合のほうが、世の中トータルではやっぱりはるかに多いと思う。だから、慣れるようにこれからはちょっと努力してみましょうか!

コツがあるとしたら、視野を広く取ること、じゃないですかね。あぶらはむさん、目の前のあたりだけをボーッと見てたりするんじゃないの? そうじゃなくて、場所全体を大ざっぱに捉えるような感覚でさ。
あと、ATMやレジだったら、どの列も全部同じようにスタンバイってわけじゃなくて、注意して見てれば、まだまだ時間がかかりそうな気配の人、さっきも言ったようにどうやら終了段階に入っている人、いろいろいるのがわかるわけですよ。だから、なんとなくでも「あそこもうすぐ空きそうだな」って当たりをいくつかつけておく……って、何を改めて説明してるんだって感じだけど。

ちなみにさ、列問題といえば、僕も最近はもっぱらSuicaとかPASMO的なもののお世話になってるのであんまり経験しなくなりましたけど、駅の切符売り場に人がズラーッと並んでるときに、券売機の前に立った段階で初めて、「何円かな~?」って頭上にある路線図を見上げてサイフをのそのそ取り出したりしてる人、いるでしょ。あれも僕、すごくイライラしちゃうんだよね~。
並びながら何してた? 値段を確認する時間は十分あったはずだろう?
 てめえは一生こんな感じでやってんのか!と思ってしまうわけですよ。

こばなみ:
宇多丸さんは、ぼんやりしないんですか?

宇多丸:
そりゃ人間だから僕だってついボーッとしてしまうことはあるけどさ。でもまぁ、そのせいで人に迷惑をかけたりしない程度には気をつけてもいるよね、やっぱ。

もちろんね、これって、そこまで全部をギチギチにしちゃうのもどうなの?って考え方も、当然ありうる。
この前あるフランスの方に言われたのは、日本人は駅とかでもみんなせかせかしてて、殺気立ってるのが嫌って。
僕なんかまさにそういう日本人そのものってことだから、そう言われると自分でもちょっとせっかち過ぎなのかな?とも思ったりするんだけど……。

ただ、仮にも「iPhone女子部」の連載でこういうこと言うのもなんなんですけど、駅のホームや電車の中でもスマホいじったり友達を話すのに夢中で、それこそ「すぐ後に人がいる気配」にも気づかない、みたいな、要は周囲に対して極度に鈍感になっちゃってる人、最近すごく目立つと思うんだけど、あれだけはさすがにどうかと思うんだよな~。

あと、かなり混んでるカフェとかでさ、後から来たお客を店員が「ただいま満席でございます、申し訳ございません~!」とか言って帰してる状態で、そんなのがさっきから何回も繰り返されてるのに、その目の前の席で、とっくに飲み食いなんか終わってるやつが、平然とスマホをずーっといじり続けてたりとかさ。
ああいうの、なんで平気なんだろ?って思っちゃう。
別にどんだけスマホいじろうが勝手だけどさ、そのせいで周りが見えなくなっちゃう傾向は、皆さんちょっとあるんじゃない?

こばなみ:
うん、それは確かにそうだと思う。私も気をつけなきゃ、って思いました。


結論:
フォーク並びのコツは視野を広くとること。

そして、最近スマホ片手に
周囲に対して極度に鈍感になっていませんか?


*** *** *** *** *** ***
この記事は、女子部JAPAN公式WEBで2014年3月29日に公開したものを再編集し、掲載しています。


【全国書店やAmazonで発売中】
「ライムスター宇多丸のお悩み相談室」、ついに書籍化!! 幻冬舎より発売中!
執拗に、フェアに、意外と優しく、時に興奮しながら、とことん考え答えた人生相談34!
★詳しくはこちら


<プロフィール>

ライムスター・宇多丸
日本を代表するヒップホップグループ「RHYMESTER(ライムスター)」のラッパー。
TBSラジオ「アフター6ジャンクション」(毎週月曜日から金曜日18:00-21:00の生放送)をはじめ、TOKYO MX「バラいろダンディ」(隔週金曜日21:00~21:55)など、さまざまなメディアで切れたトークとマルチな知識で活躍中。
※ワンマンライブの新シリーズ
「ライムスターインザハウス」や
その他のライブ情報は
こちら
※シングル「世界、西原商会の世界! Part 2 逆featuring CRAZY KEN BAND」が配信中! Victorサイト限定CD盤もリリース!
詳しくは
こちら


女子部JAPAN(・v・)こばなみ
2010年、iPhoneの使い方がわからなかった自身と世の中の女子に向けた簡単解説本「はじめまして。iPhone」を発行し、「iPhone女子部」を結成。現在はコミュニティ&メディア「女子部JAPAN(・v・)」として、スマホに限らず、知りたいけど難しくて挑戦できないコトやモノをみんなで一緒に体感する企画を実施。最近はフェムテックなど、女性ならではのコンテンツを発信中。



☟☟☟ 新着記事情報はTwitterでお知らせしています ☟☟☟
よかったらフォローお願いします!


最後まで読んでいただきありがとうございます!! 新着記事はX(Twitter)でお知らせしています☞