マガジンのカバー画像

のぼり坂47 -がんばる女性レポ-

94
日本全国47都道府県でがんばっている女性に取材した記事をまとめました。 ・地域活動をがんばっている女性(個人)・団体・企業 ・女性コミュニティを盛り上げている女性(個人)・… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

突然、生理になったときにも安心!生理用ナプキンを無料で提供する『OiTr(オイテル)』

「急いでいるときに突然生理になってしまい、生理ナプキンがなくて困った」みたいな経験ってありませんか?そんなときにトイレに生理ナプキンが常備されていたら便利ですよね。 女性にとって生理用ナプキンをはじめとする生理用品は、トイレットペーパーと同じように生活必需品です。しかし女性だけの問題だからとこれまで注目されることはあまりありませんでした。 そんなジェンダーギャップを解消すべくスタートしたサービス「OiTr(オイテル)」は、個室のトイレに設置された専用ディスペンサーで生理用ナ

乳がん検診を避けている人へ、もう1つの選択肢。痛くない乳がん検診『ドゥイブス・サーチ』

生涯で、日本女性の9人に1人が乳がんに罹患すると言われる現代※1。女性にとっては決して他人事にできない乳がんですが、早期発見できれば90%以上の人が治癒する病気でもあります※2。そのため、早期発見のための定期検診が重要とよく聞きますよね。 しかし実際は「検診に行かなきゃ」とは思っていても、マンモグラフィは痛いと聞いて怖くなったり、胸を見せるのが恥ずかしくて勇気がでなかったり……、なんて方もいるのではないでしょうか。今回は、そんな乳がん検診から足が遠のいてしまっている方に朗報

フェムテックの先駆け『ルナルナ』【後編】 事業部長としてチームを引っぱる姿勢とルナルナのこれから

女性ならでは健康の課題を解決する、フェムテックという言葉を、最近いろいろなメディアで目にするようになりました。Female(女性)とTechnology(技術)を掛け合わせた造語で、ドイツ発の生理管理アプリ『Clue』を開発した企業がつくった言葉だそうです。生理管理アプリは、フェムテックというキーワードを生んだサービスとも言えます。 ガラケー時代から生理日管理サービスを提供し続けて20周年、今やアプリは1,700万DL(2021年6月時点)を突破した女性の健康情報サービス『

フェムテックの先駆け『ルナルナ』【前編】 生理がもっとタブーだった時代から、生理と向き合ってきた20年

女性ならでは健康の課題を解決する、フェムテックという言葉を、最近いろいろなメディアで目にするようになりました。Female(女性)とTechnology(技術)を掛け合わせた造語で、ドイツ発の生理管理アプリ『Clue』を開発した企業がつくった言葉だそうです。生理管理アプリは、フェムテックというキーワードを生んだサービスとも言えます。 ガラケー時代から生理日管理サービスを提供し続けて20周年、今やアプリは1,700万DL(2021年6月時点)を突破した女性の健康情報サービス『

【徳島】徳島で生きる人の姿を届ける[startt]編集長・池田麻由美さん

日本全国でがんばっている女性を紹介する「のぼり坂47」プロジェクト。今回は、徳島で生きる人の姿を取材して届ける徳島新聞社発行のタブロイド紙[startt(スタート)]の編集長・池田麻由美さん(株式会社メディコム)に聞きました。 徳島で全力で生きる人を追った記事が、「何かをやってみよう」というきっかけになれば 2020年4月に徳島新聞社発行のタブロイド紙[startt]を創刊しました。毎月第2・4木曜に徳島新聞とともにお届けしています。タイトルの[startt]はtが2つ重

【全国】ママと地域をラジオでつなぐ「ママ夢ラジオ」

日本全国でがんばっている女性を紹介する「のぼり坂47」プロジェクト。今回は、地域のママ達が、ラジオ番組の制作やパーソナリティにチャレンジする「ママ夢ラジオ」のたけおかのぞみさん、中野あゆみさん、國木あさみさん、尾杉まいこさんに聞きました。 ラジオ番組作りは、ママだからこその視点が強み 「ママ夢ラジオ」は、それぞれの地域のママ達が、その地域のラジオ局でラジオ番組の制作やパーソナリティにチャレンジする、【ママ夢ラジオ】というコミュニティです。7月26日で3年目を迎え、現在は、

【長崎】立ち寄った人と町の人がつながる拠点づくりをおこなう「たちまち」

日本全国でがんばっている女性を紹介する「のぼり坂47」プロジェクト。今回は、長崎県壱岐市で交流拠点を生み出す活動をおこなう「たちまち」の篠﨑千恵美さん・大川香奈さんに聞きました。 人と人とが繋がれる場所づくり 私たちは長崎の壱岐島で、旅人と地元の交流地点を作ったり、子どもたちの立ち寄り場としてフリースペースを開いたり、移住の受け入れなどの活動をしています。 大きな活動内容としては、以下の2つです。 ●フリースペースの開放 月曜日と金曜日の放課後の時間帯(15時半~17

【東京】ナイトワークから昼の仕事へ。転職希望の女性を支援する「昼job」

日本全国でがんばっている女性を紹介する「のぼり坂47」プロジェクト。今回は、ナイトワークから昼の仕事に転職を希望する女性の支援をする株式会社昼jobの染谷さん・吉富さんに聞きました。 夜から昼へ、転職希望の女性たちを企業に紹介する人材紹介サービス 昼jobは、ナイトワーク(夜の仕事)から昼の仕事へ転職を希望される女性をサポートし、企業に紹介する、人材紹介サービスをしています。 募集は全国からありますが、多いのは関東、関西、そして福岡から。毎月1000名ほどの女性から求職

【千葉】世界でも認められたクラフトビールをつくる女性醸造家・鍵谷百代さん

日本全国でがんばっている女性を紹介する「のぼり坂47」プロジェクト。今回は、千葉県佐倉市の「ロコビア」でクラフトビールを醸造する鍵谷百代さんに聞きました。 「地ビールをつくらないか」の突然の誘いに、悩んで、悩んで決めた今の道 「ロコビア」は1998年に創業し、それ以来、ほぼ私ひとりでビールの醸造から出荷まで行っています。 スタートしたきっかけは、現在私が醸造している工場に併設されている酒販店のオーナーから誘われたこと。 ビールの製造をはじめる前は、その酒販店で化粧品や貴

【北海道】子ども用車いすマーク(通称バギーマーク®)の作製・販売を行う「mon mignon pêche」

日本全国でがんばっている女性を紹介する「のぼり坂47」プロジェクト。今回は、北海道で子ども用車いすマーク(通称バギーマーク®)を作製している「mon mignon pêche」の縫製担当、髙石理絵さんに聞きました。  障がいのある子どもたちが楽しくお出かけできるよう、バギーマーク®を製作販売 障がいのあるお子さんがお出かけしやすいように、子ども用車いすマーク(通称:バギーマーク®)を制作し、ショッピングサイトで販売しています。 イベントに出品することもありますが、基本的