マガジンのカバー画像

のぼり坂47 -がんばる女性レポ-

94
日本全国47都道府県でがんばっている女性に取材した記事をまとめました。 ・地域活動をがんばっている女性(個人)・団体・企業 ・女性コミュニティを盛り上げている女性(個人)・… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

【山梨】輝く女性が表現できる場をつくる「NPO法人マンマメルカート」

日本全国でがんばっている女性を紹介する「のぼり坂47」プロジェクト。今回は、山梨県で女性の…

【高知】自然派おやつで猫も町も元気にする「Yaika Factory」

日本全国でがんばっている女性を紹介する「のぼり坂47」プロジェクト。今回は、高知県の過疎の…

【京都】排泄ケアに関する情報・用具が揃う「むつき庵」

日本全国でがんばっている女性を紹介する「のぼり坂47」プロジェクト。今回は、京都府にある排…

【群馬】伝統文化である和菓子の魅力を伝える菓匠女将、山木裕子さん

日本全国でがんばっている女性を紹介する「のぼり坂47」プロジェクト。今回は、群馬県の和菓子…

【鹿児島】伝統芸能・女性棒踊りを復元・継承する「奄美蘇刈チュクテングァ勉強会」

日本全国でがんばっている女性を紹介する「のぼり坂47」プロジェクト。今回は、鹿児島県で約30…

【滋賀】地域産業や文化の体験でつくるよろこびをつなぐ「ファブリカ村」

日本全国でがんばっている女性を紹介する「のぼり坂47」プロジェクト。今回は、滋賀県で地域の…

【兵庫】輪行文化を盛り上げる!アクティブ主婦の自転車コミュニティ「輪行オトナ女子」

日本全国でがんばっている女性を紹介する「のぼり坂47」プロジェクト。今回は、兵庫県で輪行文化を盛り上げるために活動している自転車コミュニティ「輪行オトナ女子」のメンバーのみなさんに聞きました。 輪行でさらに自転車が楽しくなることを伝えるために活動! 「輪行オトナ女子」の活動の中心となっているのは、主に子育てがひと段落したアクティブ主婦たち。 みんなスポーツバイク(ロードバイク)が大好きなんですが、脚力と体力に自信がないから(笑)、輪行(公共交通機関、鉄道や船、飛行機などを

【宮城】音楽で心を支える「一般財団法人オーバーザレインボウ基金」

日本全国でがんばっている女性を紹介する「のぼり坂47」プロジェクト。今回は、宮城県で、音楽…

【青森】イベントでみんなの生活満足度を高める「SEEDS NETWORK」

日本全国でがんばっている女性を紹介する「のぼり坂47」プロジェクト。今回は、青森県で共生・…

【茨城】水戸の街中に人力車を!女性目線で街おこしする「絵になる水戸プロジェクト」

日本全国でがんばっている女性を紹介する「のぼり坂47」プロジェクト。今回は、茨城県で人力車…

【愛知】渥美半島の魅力を案内する自然感察ガイド、藤江 昌代さん

日本全国でがんばっている女性を紹介する「のぼり坂47」プロジェクト。今回は、愛知県田原市で…

【福井】県外出身の女性を応援する「福井に住む県外女子チームZUK」

日本全国でがんばっている女性を紹介する「のぼり坂47」プロジェクト。今回は、福井県で県外出…

【福岡】九州でただ一人の女性杜氏・今村友香さん

日本全国でがんばっている女性を紹介する「のぼり坂47」プロジェクト。今回は、福岡県の若波酒…

【神奈川】姉妹が営む手作りマフィン専門店「AS muffin(アズマフィン)」

日本全国でがんばっている女性を紹介する「のぼり坂47」プロジェクト。今回は、神奈川県で姉妹で手作りマフィンのお店「AS muffin(アズマフィン)」を運営されている、姉のAyakoさんに聞いてみました。 ナスやゴーヤもズッキーニも!おいしさ+αが楽しめる野菜マフィンたち 私たちは姉妹で手作りのマフィンのお店を営んでいます。基本は、ネットでの受注販売。実店舗は持たず、近くの商店街や地域への出張販売などを行うこともあります。コロナ前は、ハンドメイド系のマルシェやみなとみらいエ