見出し画像

私の話にはリアクションが薄い同期の女子。仕返しにこっちもノーリアクションにしてやろうかと思っています。【ライムスター宇多丸のお悩み相談室467】


✳️今週のお悩み✳️
私が話すときだけリアクションが薄い人について相談です。私の同期は仲良しで、男女みんなで毎日食堂で昼ごはんを食べています。そのメンバーのなかで、イマイチ馬が合わない女子の同期がいます。その子1人だけ、イマイチ好きになれません。

私がこのグループに途中から入ったこと、部署が違うのであまり関わりがない、性格のタイプが違うなどの理由があるかもしれませんが、ほかの気が合う人と話すときはゲラゲラ笑うのに、私が話しているときは反応が薄くて笑わないなど、明らかに態度が違うのです。笑い方もキンキンしていてすごくうるさいくせに、自分とのリアクションの差が激しいので余計にイラッとします。なるべくその子の近くには座らないようにしています。しかし、その子以外の人とは仲がいいのでグループを抜けるほどではないですが、地味にモヤモヤします。

その子が雑談のなかで、「自分は愛想笑いするの疲れるからしないことにしてる」とほかの人に言っているのが聞こえました。本当はそのタイミングで「私が話してるとき、いつも笑わないもんね」と言ってやりたかったのですがそんな勇気はなく……。その子は私以外にも気が合わない男子の同期にはノーリアクションです。ただ、私以外の女子とは仲がいいので若干アウェイ感があります。

あちらが省エネモードにするならこっちだって気を使うのがもったいない気がするので、せめてもの仕返しとして私もこの子の話のときはノーリアクションにしてやろうかな?と思っています。
(しめさば・25歳・会社員・京都府)


仕返しはどうかなぁ……。
それって事実上、その人にさらに拘泥しているも同然なわけで、しめさばさんのなかの不快さは、減るどころかむしろ増しちゃわないかしら。
それよりも逆に、脳内に彼女が占める割合を、できるだけ減らす方向で考えたほうがいいんじゃないかと僕は思うけど。


でも、その場にいつもいるわけですよね。
視界から外そうったって……。


つっても、メシどきだけでしょ?
部署は違うんだし、関係性としてはもともとかなり薄いほうなんだから、なんつーか、たまたま相席してるだけの他人、みたいに思えないかな?(笑)。


ただ、毎日かぁ……。


まぁ、不幸中の幸いというか、しめさばさんに対してだけそうなんじゃなくて、ほかの人にも似たような態度は取ってるってことだから、ある意味フェアではありますよね(笑)。


感情がダダ漏れな人ですよね……。
どうしましょう?



まず僕はやっばり、ノーリアクション返しは、気持ちはわかるけど、あんまりおすすめしないな~。
その人がなんか言ったときだけ、不自然だろうとなんだろうととにかくいきなり無反応になってみる、ってことでしょ?
それ、ハタからはどう見えるかっていうと……「しめさばさん、彼女のことめっちゃ意識してますよね!?」ってことになるしかないわけよ(笑)。
それはやはりちょっと、しめさばさんとしても本意ではないんじゃない?

それに、その人みたいに言っちゃえば平気でちょっと無神経に振る舞える人って、そんなさりげない「仕返し」程度じゃあんまり気づいてくれなかったりして(笑)、たいしてダメージ受けない可能性もあるし。
そして、よしんば仮にこちらのメッセージが向こうにばっちり届いたところで、それでじゃあ何かいいことあるのかっていうと……ねぇ?

それより僕は、前に「挨拶を返さない人にどう対処すべきか」みたいな回があったと思うんだけど、そのときもたぶん言ったように、相手がどうだろうと、こちらはあくまで「誰に対してもナイスに接するよう心がける」という、要は常識的に望ましい態度を保ち続けたほうが、結局は自分にとっていいんじゃないかな、と思いますけどね。


そのほうが自分も絶対気持ちがいいですよね。


だし、いつも言ってますけど、そういうしめさばさんやその人の態度のこと、意外と見てる人は見てるもんでもありますから。
その点でもやっぱり、失礼な人のレベルにこっちも対抗してっちゃうような振る舞いは、あんまりしないほうがいいんだと僕は思う。

だいたい、相手のことをどう思っていようと、とりあえず表面的には愛想よくする、敵意はないですよ~というのを積極的に示す、なんてのは、社会人として、最低限レベルのマナーじゃないですか。
なのに、「自分は愛想笑いしない」みたいなことをよりによって職場で自慢げに言い散らかしてる時点で、はっきり言えばその人、いい歳してめちゃめちゃガキすぎるんですよ。


同じ土俵に乗っちゃ絶対にダメなやつですね。


そうそう。

幸いにもさ、これって複数人がガシャガシャやってるテーブルの、たった一人がそうだって話でしょう?
ほかの人はべつに普通にしめさばさんの言うことにもリアクションしてくれてるんだったら、その瞬間孤立してるのはむしろ、その人のほう、と考えることもできるわけでしょ?

極端な話、しめさばさんが完全に座の中心で、みんなどっかんどっかんウケまくってるなか、その人もついに我慢しきれずププッ!ってなったりとかしたら、もうこっちの勝ちじゃないですか。


なるほど!!! それはいい案ですね。

ただ、まわりが湧いていても本当にぜんぜん笑わない人、たまにいますよね。
私は、愛想笑いもゼロだと、なんかあった?みたいに、ちょっと気になっちゃったりしますが……。


わかりますよ。
自分が他者からどう見えがちか、ということに無頓着なんですよね、要はそういう人って。
でもまぁ、こちらが今さら直してあげられるわけでもなし、第一そんな義理もなしで、やっぱほっときゃいいんじゃん?と思うけど、「気にしなければ害はない」範囲なら。
権力がある立場だったりするとかなり厄介になってくるけども……。

ちなみに、一応違う見方もしといたほうがいいと思うから付け加えとくと、今回問題のその人にも、その人なりの言い分があるのかもしれないけどね。
たとえば、笑いのツボが違いすぎるとか、なんかしら彼女の気に障るようなことを悪気なく言っちゃったことがあるとか、だからって今の態度が正当化できるわけではないのは当然として、当人なりに同調しないもしくはできない理由があってもおかしくない。

それこそ、そのグループにしめさばさんは後から入ってきたということだから、そのなかの人間関係次第では、ちょっと嫉妬っぽい感情が絡んでたりもしたりとか?

なんにせよ、そんなのしめさばさんは現状知りようがないし、したがって謝ったりとかカバーしようもないわけだけども、だからってその一方的な反感のようなものを、これ以上わざわざ強化するようなことを、こっちがしなくてもいいんじゃない?とはやはり思うあたりで。

つったってどうせ元からたいした理由でもないんだろうから(笑)、そのうちまた逆になんかの拍子で気持ちがゆるんできたりすることもあるのかもしれないしさ。
それまでは、こちらはあくまで大人として、ただただ普通にしてりゃいいんじゃないかと思いますよ。
そんな、四六時中一緒にいなきゃならない相手でもないんだからさ。


通常ナイスモードでちゃんといるってことですね。


それに尽きると思います。
会社なんだし!

あとは、「暗に」仕返しなんかするくらいなら、正面から正々堂々、「前から気になってたんだけど、私の言うこと全部シカトしてるよね? なんか言いたいことがあるなら直接言えば?」って、みんなの前でグイグイ詰めちゃう、って荒ワザもあるはあるけども(笑)。
まぁ、そこまでやるほどのことでも、当然なかったりするんでしょうしね。

その前に、どうしても気になるようなら、そのチームでしっかり信頼できる人に、一度内々で話してみてもいいし。


しめさばさんも書いてるけど、こういうモヤモヤって地味ぃ~に気になると思いますが、いろいろアイデアも出てきたので、なにかしらで気持ちが落ち着くといいなって願ってます。こっちはこっちのペースで行こう~!




【お絵描き】


画・宇多丸



↓↓↓ バックナンバーもチェック! ↓↓↓



【全国書店やAmazonで発売中】
「ライムスター宇多丸のお悩み相談室」、ついに書籍化!! 幻冬舎より発売中!
執拗に、フェアに、意外と優しく、時に興奮しながら、とことん考え答えた人生相談34!
★詳しくはこちら


<プロフィール>

ライムスター・宇多丸
日本を代表するヒップホップグループ「RHYMESTER(ライムスター)」のラッパー。TBSラジオ「アフター6ジャンクション2」(毎週月曜日から木曜日22:00-23:30の生放送)をはじめ、TOKYO MX「バラいろダンディ」(隔週金曜日21:00~21:55)など、さまざまなメディアで切れたトークとマルチな知識で活躍中。

※昨年10月からは「アフター6ジャンクション2」に!

ライムスター宇多丸の聴くカルチャー・プログラムは、あなたの"好き"が否定されない、あなたの"好き"が見つかる場所。大人気週刊映画時評「ムービーウォッチメン」は毎週木曜日22時20分頃~にお引越しです。

※ライブ情報はこちら


こばなみ
2010年、iPhoneの使い方がわからなかった自身と世の中の女子に向けた簡単解説本「はじめまして。iPhone」を発行し、「iPhone女子部」を結成。2015年からは「女子部JAPAN」として、Webでのコンテンツ発信とイベントを企画・実施。2022年からは「F30プロジェクト」と題して、リーダーとして働く女性の生声を取材し、noteで発信。女性活躍推進など、"女性"という枕詞がなくなる世の中を目指している。



最後まで読んでいただきありがとうございます!! 新着記事はX(Twitter)でお知らせしています☞