マガジンのカバー画像

課題解決!ケーススタディ帳

77
リーダーとして働く女性たちが実際に体験したコミュニケーションの課題とそれに対するアクションを取材したケーススタディ集。同じような課題を抱える人のヒントになれば、という思いで届けて…
運営しているクリエイター

#キャリア形成

課題解決!ケーススタディ帳 【ジェンダーギャップ編】 一覧

リーダーとして働く女性たちが実際に体験したコミュニケーションの課題とそれに対するアクションを取材したケーススタディ集。 職場のジェンダーギャップについて考える記事一覧です。 <1> 男性社会だから、と諦める? <2> ボーイズクラブで、議決されてる!? <3> 敷かれたレールを進むだけ? <4> 個人ではなく「女性」という枠の中? <5> そもそも会議に女性が少なすぎ? <6> 女性を排除しているわけじゃない? <7> 関係性は、伝え方と表情次第? <8> 挨

結婚して夫の家業を手伝いながら、家事育児。……私の人生、これでいいのかな。こんなとき、どうする? 《キャリア形成編-10》

リーダーとして働く女性たちが 実際に体験した、 コミュニケーションや人間関係の課題と それに対するアクションの ケーススタディ。 同じような課題を抱える人のヒントになれば、 という思いで届けていきます。 夫の家業である農業に従事し、今では共同経営者として駆け回るミキさんですが、数年前は「なんのために生きているのかな」「どうしてこんなところにいるんだろう」と、深く思い悩み、体調も悪化。ただ、それがきっかけで夫ととことん話し合うことができ、また、人生の大先輩でもあるメンターに

会社は女性管理職を増やしたいというけれど、キャリアアップを望んでいない人も多い。こんなとき、どうする? 《キャリア形成編-9》

リーダーとして働く女性たちが 実際に体験した、 コミュニケーションや人間関係の課題と それに対するアクションの ケーススタディ。 同じような課題を抱える人のヒントになれば、 という思いで届けていきます。 会社は女性活躍を推し進めているけれど、現場は現状に満足しているスタッフばかり。数少ない女性マネージャーとして働くアケミさんは、若いスタッフに仕事の面白さを伝えたいけれど、待遇やブランド力が強いばかりにキャリアアップに目を向けてくれる人はほんのわずか。その状況に悶々としつつ

昇進とはいえ、本社から現場に戻ることになり、なんとも言えない心境。こんなとき、どうする? 《キャリア形成編-8》

リーダーとして働く女性たちが 実際に体験した、 コミュニケーションや人間関係の課題と それに対するアクションの ケーススタディ。 同じような課題を抱える人のヒントになれば、 という思いで届けていきます。 大手食品会社に中途入社したアケミさんは、セールススタッフとして現場をまわる日々を送っていました。その数年後にトレーナーとして本社へ異動に。戦略を考えスタッフたちに伝える仕事は難しく、もがく日々。そんななかで、マネージャーとして再び現場に戻るよう任命されます。昇進ではあるに

「女は目立つな」と育てられた私。仕事も腰掛けのつもりだったのに、管理職への打診が! こんなとき、どうする? 《ライフステージ編-4》

リーダーとして仕事をしていれば、必ずぶつかる コミュニケーションや人間関係の問題。 相対する人も違えば、状況もさまざまで、 「こうすれば正解」がないのが 難しいところです。 そこで、 リーダーとして働く女性が実際に体験した コミュニケーションの課題と それに対するアクションを ケーススタディとして紹介。 同じような課題を抱える人のヒントになれば、 という思いで届けていきます。 男尊女卑を強いる親の元で育ち、常に自信がなかったというチサコさん。会社ではただそこに席が用意され

自分の意見を主張するより、上に従うことが正解とされる風潮。こんなとき、どうする? 《キャリア形成編-7》

リーダーとして働く女性たちが 実際に体験した、 コミュニケーションや人間関係の課題と それに対するアクションの ケーススタディ。 同じような課題を抱える人のヒントになれば、 という思いで届けていきます。 チサコさんが管理職になりたての頃、自分が正しいと思うことを主張したら、とある男性社員にたしなめられたことがあったそう。正しいことを言って何が悪いの?と思う一方で、組織で働くためには自分を殺すことも必要なのかと悩みます。それを夫に相談してみると、きっぱりとした意見をもらい、

抜擢人事でマネージャーに。でも、前任者による迷惑行為で業務に滞りが……。こんなとき、どうする? 《キャリア形成編-6》

リーダーとして仕事をしていれば、必ずぶつかる コミュニケーションや人間関係の問題。 相対する人も違えば、状況もさまざまで、 「こうすれば正解」がないのが 難しいところです。 そこで、 リーダーとして働く女性が実際に体験した コミュニケーションの課題と それに対するアクションを ケーススタディとして紹介。 同じような課題を抱える人のヒントになれば、 という思いで届けていきます。 総合商社に勤めた経験を活かしてIT系のベンチャー企業に転職したマメさんは、入社後まもなく、企業経

いざ管理職へとなると湧いてきた不安。さらに周囲からは嫌味が……。こんなとき、どうする? 《キャリア形成編-5》

リーダーとして仕事をしていれば、必ずぶつかる コミュニケーションや人間関係の問題。 相対する人も違えば、状況もさまざまで、 「こうすれば正解」がないのが 難しいところです。 そこで、 リーダーとして働く女性が実際に体験した コミュニケーションの課題と それに対するアクションを ケーススタディとして紹介。 同じような課題を抱える人のヒントになれば、 という思いで届けていきます。 管理職に就くことを入社時から思い描いていたミナトさん。でも、いざ昇進となると、出産や育児を考えた

「女性活躍」と言いつつ、働き続けていないと不利な状況にモヤモヤ。こんなとき、どうする? 《ライフステージ編-2》

リーダーとして仕事をしていれば、必ずぶつかる コミュニケーションや人間関係の問題。 相対する人も違えば、状況もさまざまで、 「こうすれば正解」がないのが 難しいところです。 そこで、 リーダーとして働く女性が実際に体験した コミュニケーションの課題と それに対するアクションを ケーススタディとして紹介。 同じような課題を抱える人のヒントになれば、 という思いで届けていきます。 ライフステージやライフスタイルが仕事の評価に影響してしまう現状にモヤモヤしていたきなこもちさんは

目指すべきは管理職かもしれないけれど、現場と趣味を続けていきたい。こんなとき、どうする? 《キャリア形成編-4》

リーダーとして仕事をしていれば、必ずぶつかる コミュニケーションや人間関係の問題。 相対する人も違えば、状況もさまざまで、 「こうすれば正解」がないのが 難しいところです。 そこで、 リーダーとして働く女性が実際に体験した コミュニケーションの課題と それに対するアクションを ケーススタディとして紹介。 同じような課題を抱える人のヒントになれば、 という思いで届けていきます。 子どもと関わることが大好きで、日々の業務にやりがいを持って働く保育士のマルさん。キャリアアップを

課題解決!ケーススタディ帳 【キャリア形成編】 一覧

リーダーとして働く女性たちが実際に体験した コミュニケーションの課題とそれに対するアクションを 取材したケーススタディ集。 キャリア形成について考える記事一覧です。 <1> 昇格したいが、チャンスなし!? <2> 昭和的会社、どう変えていく? <3> 仕事は好きだが、出世はまた別? <4> 自分らしく進める道は? <5> 女性の昇進はモヤモヤの嵐? <6> 敵意を向けられたら、どう対応する? <7> 波風立てないことがそんなに大事?  <8> マネージャーとし

会社の風土も文化も、上司の人格も変えることはできない。こんなとき、どうする? 《キャリア形成編-2》

リーダーとして仕事をしていれば、必ずぶつかる コミュニケーションや人間関係の問題。 相対する人も違えば、状況もさまざまで、 「こうすれば正解」がないのが 難しいところです。 そこで、 女性リーダーたちが実際に体験した コミュニケーションの課題と それに対するアクションを ケーススタディとして紹介。 同じような課題を抱える人のヒントになれば、 という思いで届けていきます。 今回は、医療・衛生系サービス企業の企画マーケティング部のマネージャーであるみゆきさんの体験談。古い企業

女性活躍とはいうけれど……、昇格したいがチャンスが回ってこない。こんなとき、どうする? 《キャリア形成編-1》

リーダーとして仕事をしていれば、必ずぶつかる コミュニケーションや人間関係の問題。 相対する人も違えば、状況もさまざまで、 「こうすれば正解」がないのが 難しいところです。 そこで、 女性リーダーたちが実際に体験した コミュニケーションの課題と それに対するアクションを ケーススタディとして紹介。 同じような課題を抱える人のヒントになれば、 という思いで届けていきます。 今回は、通信会社で課長職を担うヨッシーさんのケース。女性活躍推進が進む大手企業のなかで、ジェンダーギャ