F30プロジェクト〜リーダーとして働く女性へ〜 by女子部JAPAN
ライムスター宇多丸のお悩み相談室
恋愛、結婚、コンプレックス、汚部屋問題から社会問題まで、隔週土曜日、イラスト付きでライムスター宇多丸さんが真摯に解答(聞き手・小林奈巳)。お悩み、募集中! ※お悩みの応募はこちら(ニックネーム、年齢、都道府県、職業を記載してください) https://forms.gle/wYc89d3cc5U4fuzC7 ※「ライムスター宇多丸のお悩み相談室」、書籍は幻冬舎から発売中 https://onl.sc/Ej2yMS9

私に好意的な上司(既婚)を好きになってしまいました。すると彼の態度が急変!働きづらくなり、転職を考えています……。【ライムスター宇多丸のお悩み相談室441】
✳️今週のお悩み✳️ 私は都内の中小企業に勤める社会人です。昨年のことになります。同じ部署の上司(部長・既婚・35歳)に片思いをしてしまいました。なぜ片思いをしたかというと、二人きりで飲みに連れていってくださったり、LINEが頻繁に続いたり(2時間くらい途切れずに続き、ほぼ毎日やりとりがある状態でした)、飲んでいるときに遠回しに私が社内のお気に入りであるかのようなコメント(「可愛い」「同い年くらいだったら、きゃん。さんのこといいな~って思ってると思う」など)をさらっと話すタイ

【ライムスター宇多丸のお悩み相談室440】謝ってもなかなか許してくれない夫。そのくせ自分がミスしたときは謝りもしない!
✳️今週のお悩み✳️ 宇多丸さん、こんにちは。私の夫のことで相談です。普段は特に問題ない人なのですが、1つだけ直して欲しいところがあります。それは「謝ってもなかなか許してくれない」ことです。たとえば、小さなことだと、私が担当の日にゴミ出しを忘れてしまったりすると、夜ねちねち何度も言ってきたりします。こちらが3回くらい謝って、やっと小言タイムが終わる感じです。一度ならいいですが、ゴミ出し以外のことでも何度もこういうことがあると、けっこう面倒くさいです。そのくせ、自分が忘れたとき

【ライムスター宇多丸のお悩み相談室439】「姉ちゃんの方が好きだから応援して欲しい」と振られたことも……。双子の姉へのコンプレックスから解放されるには?
✳️今週のお悩み✳️ 私は双子の姉に対してコンプレックスが強いです。姉は子どものころから我が強く自分を曲げないうえ、物事が思う通りにいかないと気が済まない性格です。逆に私は不器用で人見知りで泣き虫でした。そんな性格のせいか成人するまではよく意地悪をされたり、扱き使われたり、機嫌が悪いと嫌がらせされていて辛かったです(私の物を勝手に自分の物にされる・パシリに応じないと殴る蹴るなどされる・私のすべてに否定的な物言いをするなど書ききれないです……笑)。 母もそんな姉には手を焼き、週

【ライムスター宇多丸のお悩み相談室438】女性を外見でランク付けしている上司たち。どうして男性は平然と女性の前でそんな話ができるの?
✳️今週のお悩み✳️ 当方、女で、私生活に特に不満はなく、ご縁を感じながら淡々と、今の会社で働くことにそれなりに満足をしています。 職場が同じ男性同僚・男性上司・男性後輩等々……の一部が、社外の打合せで一緒になった女性に対し「さっきの子、めっちゃ可愛いじゃん!!!」といちいち話しかけてくるのが気になります。 私もさすがに大人なので、男性同士でそういうお話をしてくれればそれはそれで、と思うのですが、部署を統括している人、かつ、弊社の執行役員も兼任しちゃっているやんちゃなお兄さん
気になる企業とDE&Iトーク集
「2030年に“女性活躍”の言葉がなくなるには、何が必要?」DE&Iに取り組む企業の担当者にあれこれインタビュー。理想論やきれいごとで終わらない、血の通った思いや視点が覗けます。
課題解決!ケーススタディ帳
リーダーとして働く女性たちが実際に体験したコミュニケーションの課題とそれに対するアクションを取材したケーススタディ集。同じような課題を抱える人のヒントになれば、という思いで届けています。
のぼり坂47 -がんばる女性レポ-
日本全国47都道府県でがんばっている女性に取材した記事をまとめました。 ・地域活動をがんばっている女性(個人)・団体・企業 ・女性コミュニティを盛り上げている女性(個人)・団体・企業 ・女性が喜ぶモノづくり、ショップ経営、ビジネス・プランニングをしている女性(個人)・団体・企業 ・とにかくがんばっている女性(個人)、がんばっている女性がいる団体・企業
働くわたしたちのフェムケア考
働く女性ならではのカラダとココロの健康課題を解決するためのノウハウ集。生理や更年期との付き合い方から、女性社員の健康管理まで、医師や専門家のノウハウを交えてお届けしています。